>

肺癌が疑われたら

 

前のページ    「肺癌が疑われたら」 目次へ    次のページ

 

 

 

 

□ 補足3)非小細胞肺癌の手術治療成績

 

 

非小細胞肺癌と診断され、手術が行われた患者さん全体の

 

5年生存率は61.4%です(文献10)。

 

 

すなわち、手術が行われた場合、5人に3人は治るといえます。

 

肺癌の手術成績は病期によって異なります。

 

病期には術前検査(CTPET検査)から得られる

 

情報に基づいて決定される術前病期と

 

手術後の顕微鏡検査に基づいて決定される病理病期があります。

 

 

手術が行われた場合、病理病期は最終的な病期であり、

 

肺癌の予後や手術後の追加治療(術後補助療法)を決定する上で極めて重要です。

 

 

肺癌が疑われたら20.GIF - 2,812BYTES

  

 

 

1999年肺癌外科切除例の全国集計に基づくデータ)

 

 

 

 

残念ながら手術を行ってもすべての患者さんの肺癌がなおるわけではありません。

 

 

手術後に再発した肺癌の予後は1年以内であり、治癒を期待することはできません(文献11)。

 

 

このため手術後に頻回に検査を行い、早期に再発を発見する

 

明確な根拠はないと考えられています。

 

 

肺癌手術後の適切な外来通院の期間については定説がないのが現状ですが、

 

術後2年間は3か月毎、それ以降は6か月毎のフォローアップが推奨されています(文献12)。

 

 

肺癌術後に新たな肺癌が見つかることがあります。

 

 

これを異時性肺癌と呼びます。

 

 

異時性肺癌とは手術が行われた肺癌は治癒している状態で、

 

初回の癌とは異なる別個の肺癌ができることを意味しており、再発とは異なります。

 

 

異時性肺癌の頻度は1年あたり12%です(文献13)。

 

 

異時性肺癌は再発ではありませんので、

 

病期ならびに患者さんの全身状態に基づいて治療方針が決定されます。

 

 

 

 

 

前のページ    「肺癌が疑われたら」 目次へ    次のページ

 

肺癌が疑われたら